手話サークル「希望(のぞみ)」

活動写真
代表者竹本 妙恵
会員数42名(2025年4月時点)
活動概要

手話を通してきこえない人とのふれ合いを行っています。

活動内容

○手話の学習
○ボランティア活動 
○ろう講師による小中学校福祉教育指導のサポート

グループのPR

初~上級まで、いつの間にか手話が上達出来るように交流しています。

定例会毎週木曜日 10:00~12:00 佐倉市西部地域福祉センター
※第5木曜日、8月はお休みです。
HPhttp://ameblo.jp/nozomi-kokoronowa/

会員募集案内

募集内容

○手話に興味がある方歓迎、佐倉市内外を問いません。
○参加出来る時に参加頂く、自由参加型サークルです。
○会費は3,000円/年です。

問い合わせ

佐倉市ボランティアセンター
TEL 043-484-6198
FAX 043-486-2518

コメントは受け付けていません。